思ったことや感じたことを、ただなんとなく書き留めていく。
そんなブログです。
お久しぶりです。
ここ最近、新入生を迎える準備や三年生を送る準備があって、まったくこれませんでした。
今日、一通りついたので久々に更新です。
今日は、部活の3年生の先輩と試合をやりました。
まず、2年生Vs3年生でやり、休憩を挟んだ後、1年生Vs3年生でやりました。
自分は、最初の10分ぐらいで3点決めました。
その少し後で交代したので、試合に出ていたのは10分だけでした。
それでも、3点も先輩から取れたのでよかったです。
その後、三送会をやるために近くのスタミナ太郎に行きました。
最初は、全員ご飯のほうに集中していたのですが、お腹がいっぱいになるとふざけ始めました。
3年生は、肉に塩や胡椒を大量にかけたものを自分を含め1年生に食べさせてました。
2年生は、いろいろと改造していて大変な物【食べ物ではない】が出来上がっていました。
1年生は、自分が作ったわさびいなりずしでロシアンルーレットをしてました。
最初に当たったやつの反応は最高でした。
思いっきりわさびをぶちまけてました。
その後も、他人の食べ物にちょっかいを出しつ、出されつで遊んでました。
一番ひどかったのは、持って来たばかりのミルクティーが、なぜかジンジャーエールに変わっていたことですね。
出歩いてるときに誰かが入れ変えたんだと思いますが・・・・・・。
とりあえず、ひどい目にはあいましたが、とても楽しい三送会でした。・・・・・・では。
ここ最近、新入生を迎える準備や三年生を送る準備があって、まったくこれませんでした。
今日、一通りついたので久々に更新です。
今日は、部活の3年生の先輩と試合をやりました。
まず、2年生Vs3年生でやり、休憩を挟んだ後、1年生Vs3年生でやりました。
自分は、最初の10分ぐらいで3点決めました。
その少し後で交代したので、試合に出ていたのは10分だけでした。
それでも、3点も先輩から取れたのでよかったです。
その後、三送会をやるために近くのスタミナ太郎に行きました。
最初は、全員ご飯のほうに集中していたのですが、お腹がいっぱいになるとふざけ始めました。
3年生は、肉に塩や胡椒を大量にかけたものを自分を含め1年生に食べさせてました。
2年生は、いろいろと改造していて大変な物【食べ物ではない】が出来上がっていました。
1年生は、自分が作ったわさびいなりずしでロシアンルーレットをしてました。
最初に当たったやつの反応は最高でした。
思いっきりわさびをぶちまけてました。
その後も、他人の食べ物にちょっかいを出しつ、出されつで遊んでました。
一番ひどかったのは、持って来たばかりのミルクティーが、なぜかジンジャーエールに変わっていたことですね。
出歩いてるときに誰かが入れ変えたんだと思いますが・・・・・・。
とりあえず、ひどい目にはあいましたが、とても楽しい三送会でした。・・・・・・では。
PR
Comment
無題 ...2012/03/23(Fri)
by 黒鍵
Edit
やっぱり運動部は盛り上がりよさそうなー
って文化部な私はその盛り上がりについていけないのでしょうがw
しかし2年3人しかいないうちの部活じゃ送別会だとかも縁がなかったり、ですけど。そもそも活動が少なくて泣ける…
って文化部な私はその盛り上がりについていけないのでしょうがw
しかし2年3人しかいないうちの部活じゃ送別会だとかも縁がなかったり、ですけど。そもそも活動が少なくて泣ける…
無題 ...2012/04/03(Tue)
by Falcon
Edit
>黒鍵s
そうですねー。
私は、文化部に入ったことがないのでよくはわからないんですが、やっぱ運動部だと無駄に絆が深まるのではないでしょうか(笑)
男子同意で仲良くしてると即ゲイ扱いですが。
そうですね。
人数が少ないと、送別会もやりづらいですよね。
私の学年も5人しかいないので、送別会をやってもらえるか不安ですね。
そうですねー。
私は、文化部に入ったことがないのでよくはわからないんですが、やっぱ運動部だと無駄に絆が深まるのではないでしょうか(笑)
男子同意で仲良くしてると即ゲイ扱いですが。
そうですね。
人数が少ないと、送別会もやりづらいですよね。
私の学年も5人しかいないので、送別会をやってもらえるか不安ですね。
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Neo
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
動画視聴、MineCraft、PCいじり
自己紹介:
初めまして。
現在、高校生のNeoです。
インターハイ予選も終わり、部活動も終わった。
テストも終わり後は就職試験に向けてがんばるだけ。
そのため、更新不定期です。
目標は、週一更新です。
現在、高校生のNeoです。
インターハイ予選も終わり、部活動も終わった。
テストも終わり後は就職試験に向けてがんばるだけ。
そのため、更新不定期です。
目標は、週一更新です。