思ったことや感じたことを、ただなんとなく書き留めていく。
そんなブログです。
今日、原付免許の筆記試験を受けてきました。
受けたのは良いんですが、実際勉強は3時間ぐらいしかしていません。
一週間くらい前に警察署で受付をして、去年姉が受けていたので参考書は貰うということになっていました。
ですが、毎日催促しても貰えず、さすがに危険だったので二日くらい前に探させました。
そして、いった言葉が【お前、受けないと思ったから捨てた】
ふざけんなーーー。
つい先日まであるあるいって買いに行かせなかったのテメェだろーーー。
と、切れそうになってしまいました。
と、そんなことをせめても仕方ないので、昨日近くの書店に言ってきて買ってきました。
そして家に帰って自分がもっとも集中できる8時から11時まで復唱し続けました。
そして今日。
試験会場に8時に来てくれとのことなので、8時に行きましたが誰もいませんでした。
不安になって、係りに聞いたところ受付は8時半からだそうです。【なんじゃそりゃ。】
待つこと30分。
高校生らしい人がたくさんやってきて自分の後ろに列になってました。
やっと受付が始まってもらった番号が1番と言う結果に。
1番って成績とかならいいんですけど、他だとあまり好きな数字ではないです。
そこから全員が受付が終わるまで、もう一度総復習していざ本番!!
終わって思ったことは、しょっぱなからわからなかったなってことでした。
そこから採点を待つこと30分。
試験官が来て、結果を番号と名前で呼ぶといわれたとき・・・。
すごく緊張しました。
なんせ1番。
真っ先に呼ばれるかどうかわかります。
そして、運命の結果は・・・・・・・・。
合格でした。<イエェーーーーイ
50点満点中48点取れていたそうです。
これで、後は講習を受ければ免許がもらえます。
本来なら、受付→講習→試験なんですが、自分は受付が遅かったので講習が後になりました。
とりあえず、受かって何よりです。
次は、講習が終わった頃に更新しようかな・・・と思っています。・・・では。
受けたのは良いんですが、実際勉強は3時間ぐらいしかしていません。
一週間くらい前に警察署で受付をして、去年姉が受けていたので参考書は貰うということになっていました。
ですが、毎日催促しても貰えず、さすがに危険だったので二日くらい前に探させました。
そして、いった言葉が【お前、受けないと思ったから捨てた】
ふざけんなーーー。
つい先日まであるあるいって買いに行かせなかったのテメェだろーーー。
と、切れそうになってしまいました。
と、そんなことをせめても仕方ないので、昨日近くの書店に言ってきて買ってきました。
そして家に帰って自分がもっとも集中できる8時から11時まで復唱し続けました。
そして今日。
試験会場に8時に来てくれとのことなので、8時に行きましたが誰もいませんでした。
不安になって、係りに聞いたところ受付は8時半からだそうです。【なんじゃそりゃ。】
待つこと30分。
高校生らしい人がたくさんやってきて自分の後ろに列になってました。
やっと受付が始まってもらった番号が1番と言う結果に。
1番って成績とかならいいんですけど、他だとあまり好きな数字ではないです。
そこから全員が受付が終わるまで、もう一度総復習していざ本番!!
終わって思ったことは、しょっぱなからわからなかったなってことでした。
そこから採点を待つこと30分。
試験官が来て、結果を番号と名前で呼ぶといわれたとき・・・。
すごく緊張しました。
なんせ1番。
真っ先に呼ばれるかどうかわかります。
そして、運命の結果は・・・・・・・・。
合格でした。<イエェーーーーイ
50点満点中48点取れていたそうです。
これで、後は講習を受ければ免許がもらえます。
本来なら、受付→講習→試験なんですが、自分は受付が遅かったので講習が後になりました。
とりあえず、受かって何よりです。
次は、講習が終わった頃に更新しようかな・・・と思っています。・・・では。
お久しぶりです。
ここ最近、新入生を迎える準備や三年生を送る準備があって、まったくこれませんでした。
今日、一通りついたので久々に更新です。
今日は、部活の3年生の先輩と試合をやりました。
まず、2年生Vs3年生でやり、休憩を挟んだ後、1年生Vs3年生でやりました。
自分は、最初の10分ぐらいで3点決めました。
その少し後で交代したので、試合に出ていたのは10分だけでした。
それでも、3点も先輩から取れたのでよかったです。
その後、三送会をやるために近くのスタミナ太郎に行きました。
最初は、全員ご飯のほうに集中していたのですが、お腹がいっぱいになるとふざけ始めました。
3年生は、肉に塩や胡椒を大量にかけたものを自分を含め1年生に食べさせてました。
2年生は、いろいろと改造していて大変な物【食べ物ではない】が出来上がっていました。
1年生は、自分が作ったわさびいなりずしでロシアンルーレットをしてました。
最初に当たったやつの反応は最高でした。
思いっきりわさびをぶちまけてました。
その後も、他人の食べ物にちょっかいを出しつ、出されつで遊んでました。
一番ひどかったのは、持って来たばかりのミルクティーが、なぜかジンジャーエールに変わっていたことですね。
出歩いてるときに誰かが入れ変えたんだと思いますが・・・・・・。
とりあえず、ひどい目にはあいましたが、とても楽しい三送会でした。・・・・・・では。
ここ最近、新入生を迎える準備や三年生を送る準備があって、まったくこれませんでした。
今日、一通りついたので久々に更新です。
今日は、部活の3年生の先輩と試合をやりました。
まず、2年生Vs3年生でやり、休憩を挟んだ後、1年生Vs3年生でやりました。
自分は、最初の10分ぐらいで3点決めました。
その少し後で交代したので、試合に出ていたのは10分だけでした。
それでも、3点も先輩から取れたのでよかったです。
その後、三送会をやるために近くのスタミナ太郎に行きました。
最初は、全員ご飯のほうに集中していたのですが、お腹がいっぱいになるとふざけ始めました。
3年生は、肉に塩や胡椒を大量にかけたものを自分を含め1年生に食べさせてました。
2年生は、いろいろと改造していて大変な物【食べ物ではない】が出来上がっていました。
1年生は、自分が作ったわさびいなりずしでロシアンルーレットをしてました。
最初に当たったやつの反応は最高でした。
思いっきりわさびをぶちまけてました。
その後も、他人の食べ物にちょっかいを出しつ、出されつで遊んでました。
一番ひどかったのは、持って来たばかりのミルクティーが、なぜかジンジャーエールに変わっていたことですね。
出歩いてるときに誰かが入れ変えたんだと思いますが・・・・・・。
とりあえず、ひどい目にはあいましたが、とても楽しい三送会でした。・・・・・・では。
皆さん、お久しぶりです。
この土日、ちょうど試合があったので記事にしようかな~と思ってあまり更新してませんでした。
前置きはさておき、今日試合をやってきました。
1回戦は12月の半ばぐらいでやっていて、その試合に勝ったチームが出場できるのですが、
私たちのチームは、その試合に勝って昨日今日の試合に出て、見事4位と言う結果で終わることができました。
その試合の最後に、私も出てきました。
点差が開いていて、ほとんど勝ち目がなかったので私と前回話した1年生のエースの二人が先輩たちと混ざって試合に出ました。
まあ、強いて言うなら予想通りでしたね。
私は、一球も決めてません。てか、ほとんどボールに触ってません。
相手のディフェンスの中にいるので、ボールがはじかれてほとんどもらえない状況でした。
エースの方は、3点ぐらい決めていて絶好調でしたね。
基本私が中からディフェンスの間を開けてそこにシューターが突っ込んで打ちに来るのが基本なんで、サポートを含めれば、1点ぐらいは決めたことにはなると思います。
長々書きましたが、手短に言えば試合は楽しかったって事ですね。
また今度は、1年生だけで試合をしてみたいものです。・・・・では。
この土日、ちょうど試合があったので記事にしようかな~と思ってあまり更新してませんでした。
前置きはさておき、今日試合をやってきました。
1回戦は12月の半ばぐらいでやっていて、その試合に勝ったチームが出場できるのですが、
私たちのチームは、その試合に勝って昨日今日の試合に出て、見事4位と言う結果で終わることができました。
その試合の最後に、私も出てきました。
点差が開いていて、ほとんど勝ち目がなかったので私と前回話した1年生のエースの二人が先輩たちと混ざって試合に出ました。
まあ、強いて言うなら予想通りでしたね。
私は、一球も決めてません。てか、ほとんどボールに触ってません。
相手のディフェンスの中にいるので、ボールがはじかれてほとんどもらえない状況でした。
エースの方は、3点ぐらい決めていて絶好調でしたね。
基本私が中からディフェンスの間を開けてそこにシューターが突っ込んで打ちに来るのが基本なんで、サポートを含めれば、1点ぐらいは決めたことにはなると思います。
長々書きましたが、手短に言えば試合は楽しかったって事ですね。
また今度は、1年生だけで試合をしてみたいものです。・・・・では。
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Neo
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
動画視聴、MineCraft、PCいじり
自己紹介:
初めまして。
現在、高校生のNeoです。
インターハイ予選も終わり、部活動も終わった。
テストも終わり後は就職試験に向けてがんばるだけ。
そのため、更新不定期です。
目標は、週一更新です。
現在、高校生のNeoです。
インターハイ予選も終わり、部活動も終わった。
テストも終わり後は就職試験に向けてがんばるだけ。
そのため、更新不定期です。
目標は、週一更新です。