思ったことや感じたことを、ただなんとなく書き留めていく。
そんなブログです。
やっと届きました。
新しいPSPが!!
今までPSP-1000を使っていたんですが、最近友達と狩りに行っていると、
途中でいきなり切断されて、まともに通信できない状態が続いていたんですよね。
で、仕方ないんでPSPを思い切って買い換えました。
どちらにせよ壊れるのであれば、早急に買いなおしておいたほうがいいかなと思いまして・・。
で、今日やっと届きました。
チャットでも言っていたようにPSP-3000のピアノブラックです。
PSP-1000と比べると何といっても軽い!!そして、画質がいい!!
モンハンをはじめたときの最初の画面が比較にならないほどでした。
でも、やはり弱点が・・・・。
どうしても、長時間のプレイには耐えられないということです。
バッテリーのもちが悪い!!3時間ぐらいやったら切れてしまいました。
・・・・うーん。と言うことなので、次はポータブルチャージャーみたいなものを買おうと思います。
と、久々に書いて長くなってしまいました。・・・・では。
新しいPSPが!!
今までPSP-1000を使っていたんですが、最近友達と狩りに行っていると、
途中でいきなり切断されて、まともに通信できない状態が続いていたんですよね。
で、仕方ないんでPSPを思い切って買い換えました。
どちらにせよ壊れるのであれば、早急に買いなおしておいたほうがいいかなと思いまして・・。
で、今日やっと届きました。
チャットでも言っていたようにPSP-3000のピアノブラックです。
PSP-1000と比べると何といっても軽い!!そして、画質がいい!!
モンハンをはじめたときの最初の画面が比較にならないほどでした。
でも、やはり弱点が・・・・。
どうしても、長時間のプレイには耐えられないということです。
バッテリーのもちが悪い!!3時間ぐらいやったら切れてしまいました。
・・・・うーん。と言うことなので、次はポータブルチャージャーみたいなものを買おうと思います。
と、久々に書いて長くなってしまいました。・・・・では。
PR
昨日、部活の後バッティングセンターに行ってきました。
友達5人といって、3~4時間ぐらいずっと打ってました。
中学の頃に一回行ったきりなのでかなり楽しめました。
最初は20球中10球当たればいいほうでしたが、後半は20球中15球は必ずあたるようになりました。
その頃には、元野球部のやつらはホームラン当ててホームラン賞もらいに行ってましたが。
俺ともう一人の友達は、ホームランは出なかったのでただ打って打って打ちまくりました。
合計で400位打ったと思います。
それで、ホームランでないとか・・・・。
5球位惜しいのは有ったんですがあたらなかったですね。
しかも、バッティングセンターって以外に高い。
120ぐらい打って1000円とは・・・。
財布がスッカラカンになりました。
1日で月のお小遣いを使いきってしまうとは。
それでも、かなり楽しめたのでよかったです。・・・・・・では。
友達5人といって、3~4時間ぐらいずっと打ってました。
中学の頃に一回行ったきりなのでかなり楽しめました。
最初は20球中10球当たればいいほうでしたが、後半は20球中15球は必ずあたるようになりました。
その頃には、元野球部のやつらはホームラン当ててホームラン賞もらいに行ってましたが。
俺ともう一人の友達は、ホームランは出なかったのでただ打って打って打ちまくりました。
合計で400位打ったと思います。
それで、ホームランでないとか・・・・。
5球位惜しいのは有ったんですがあたらなかったですね。
しかも、バッティングセンターって以外に高い。
120ぐらい打って1000円とは・・・。
財布がスッカラカンになりました。
1日で月のお小遣いを使いきってしまうとは。
それでも、かなり楽しめたのでよかったです。・・・・・・では。
昨日、やっと部活の練習試合が終わりました。
4日から始まって、7日までの日程で試合をしてきました。
私は、まだ入って半年なんですが、とりあえず代替わりが近いので4日間で6~8回位出たと思います。
1日あたり、約6試合やってそのうち1日平均2回出てました。
他にも、先輩が休憩している間の3分間なども出ていたので結構な時間出ていたと思います。
その後は、1年生だけでフォーメーションの練習などをしていました。
まだ1年生は試合経験が少なくて、いざ試合となるとまったく動けないんですよね。
私も出てはいたんですが、キャッチミスばかりでチームの足手まといでした。
そんな中でも友達一人は、エースとして先輩の試合でもずっと出ていました。
やはりロングシューターは強いですね。
私はロングは打ちません、打てません。
基本はディフェンスとミドルシュート、ドリブルで抜いていくのが得意ですね(自負)。
早く仲間と試合ができるようにミスがなくなるよう練習に励みたいと思います。・・・では。
4日から始まって、7日までの日程で試合をしてきました。
私は、まだ入って半年なんですが、とりあえず代替わりが近いので4日間で6~8回位出たと思います。
1日あたり、約6試合やってそのうち1日平均2回出てました。
他にも、先輩が休憩している間の3分間なども出ていたので結構な時間出ていたと思います。
その後は、1年生だけでフォーメーションの練習などをしていました。
まだ1年生は試合経験が少なくて、いざ試合となるとまったく動けないんですよね。
私も出てはいたんですが、キャッチミスばかりでチームの足手まといでした。
そんな中でも友達一人は、エースとして先輩の試合でもずっと出ていました。
やはりロングシューターは強いですね。
私はロングは打ちません、打てません。
基本はディフェンスとミドルシュート、ドリブルで抜いていくのが得意ですね(自負)。
早く仲間と試合ができるようにミスがなくなるよう練習に励みたいと思います。・・・では。
皆さん。明けましておめでとうございます。
去年は、なんだかんだであまりブログを更新できませんでしたが、今年こそは月に
10回の更新を目指したいと思います。(え、少なry
と、新年の挨拶やら年締めの挨拶ができなかったのは友達とボウリングとカラオケに行ったりしていたからです。
めっちゃ楽しかったですが、カラオケが休日料金で思っていた値段よりも1500円も高くて金欠です。
ボウリングのほうですが、友達がいきなりストライク出してしまったので、かなりのプレッシャーでしたよ。
負けじと自分もストライク出して最終的なスコアでは勝ちました。
途中ふざけて、利き手じゃないほうでやったんですが、以外に8ピンぐらい倒せました。
で、昼飯は近くのデニーズで外食。
久々の外食は、580円のパスタでした。
友達は、パフェやらオムライスやら頼んでてめっちゃおいしそうでしたね。
特に、友達が頼んだオムライスはソースのかけ方や、チーズの溶け方がすごくいい感じで、
食いしん坊の自分は、食べたくて仕方ありませんでしたね。
で、その後はカラオケで5時間歌って踊って叫びました。
最高得点は、友達の89.6ぐらいでした。
瞬間最高得点は自分でもびっくりの98.9点でした。
そして、カラオケも終わり最後にTUTAYAよって帰ってきました。
その日の消費、3000円。
死にます。マジ高えっす。
てか、足りなくて結局友達に借りてしまった。
と、年末でひどい目にあったわけですが今年はそんなこともなく楽しい一年になることを願ってます。
・・・・・・・・・では。
去年は、なんだかんだであまりブログを更新できませんでしたが、今年こそは月に
10回の更新を目指したいと思います。(え、少なry
と、新年の挨拶やら年締めの挨拶ができなかったのは友達とボウリングとカラオケに行ったりしていたからです。
めっちゃ楽しかったですが、カラオケが休日料金で思っていた値段よりも1500円も高くて金欠です。
ボウリングのほうですが、友達がいきなりストライク出してしまったので、かなりのプレッシャーでしたよ。
負けじと自分もストライク出して最終的なスコアでは勝ちました。
途中ふざけて、利き手じゃないほうでやったんですが、以外に8ピンぐらい倒せました。
で、昼飯は近くのデニーズで外食。
久々の外食は、580円のパスタでした。
友達は、パフェやらオムライスやら頼んでてめっちゃおいしそうでしたね。
特に、友達が頼んだオムライスはソースのかけ方や、チーズの溶け方がすごくいい感じで、
食いしん坊の自分は、食べたくて仕方ありませんでしたね。
で、その後はカラオケで5時間歌って踊って叫びました。
最高得点は、友達の89.6ぐらいでした。
瞬間最高得点は自分でもびっくりの98.9点でした。
そして、カラオケも終わり最後にTUTAYAよって帰ってきました。
その日の消費、3000円。
死にます。マジ高えっす。
てか、足りなくて結局友達に借りてしまった。
と、年末でひどい目にあったわけですが今年はそんなこともなく楽しい一年になることを願ってます。
・・・・・・・・・では。
というわけで前回予告した通り、地デジチューナーのレビューです。
今回購入したのは、I-O DATAのGV-MVP/HS2です。
理由はとっても簡単。オークションでお手頃価格で売っていたからです。はい。
実のことを言うと、もう一週間前には届いていたんです。
ですがアンテナ線を一緒に買うのを忘れていて、届いたのが今日だったってことです。
でも、PCのほうにもうチューナーはセットしてあって、あとは線を指すだけでした。
・・・・・・・指すだけだったんですが、実はこのチューナー。
いわくつきのチューナーなんです。
検索していただければわかるのですが、ものすごく評価悪いです。
そんなことないだろうと思いながら、線を指してチャンネルスキャン。
20分ぐらい待たされて出た結果は、『信号が確認できません』でした。
接続が悪いのかと思って、確認して再チャレンジ。
・・・・・・・・・結果は変わらず。
チューナーを接続しなおしたり、ソフト・ドライバーを再インストールしたり、
レジストリをきれいにしたり、不要ファイルを削除して軽くさせてり・・・・・・・。
そんなことをやって先程、やっと信号が受信できました。
その後の視聴は特に問題なく今は普通に見れています。
長かったです。約4時間もかけました。
それでも、見れただけましですが。
これで、年末の番組を録画できます。
楽しみですね。・・・・・では。
P.S
チューナーの設定をする前にお菓子食べ比べ的なものをやりました。
コップに入っているのはミルクティーです。
ブラックサンダーは普通にうまい。
チロルの奴は、クッキーとチョコを食べてる感じに近い。でもうまい。
焼き芋パンはお気に入り。10秒で完食。
これ以外にセブンプレミアムのたい焼きがあったんですが、撮るの忘れて食べちゃいました。
今回購入したのは、I-O DATAのGV-MVP/HS2です。
理由はとっても簡単。オークションでお手頃価格で売っていたからです。はい。
実のことを言うと、もう一週間前には届いていたんです。
ですがアンテナ線を一緒に買うのを忘れていて、届いたのが今日だったってことです。
でも、PCのほうにもうチューナーはセットしてあって、あとは線を指すだけでした。
・・・・・・・指すだけだったんですが、実はこのチューナー。
いわくつきのチューナーなんです。
検索していただければわかるのですが、ものすごく評価悪いです。
そんなことないだろうと思いながら、線を指してチャンネルスキャン。
20分ぐらい待たされて出た結果は、『信号が確認できません』でした。
接続が悪いのかと思って、確認して再チャレンジ。
・・・・・・・・・結果は変わらず。
チューナーを接続しなおしたり、ソフト・ドライバーを再インストールしたり、
レジストリをきれいにしたり、不要ファイルを削除して軽くさせてり・・・・・・・。
そんなことをやって先程、やっと信号が受信できました。
その後の視聴は特に問題なく今は普通に見れています。
長かったです。約4時間もかけました。
それでも、見れただけましですが。
これで、年末の番組を録画できます。
楽しみですね。・・・・・では。
P.S
チューナーの設定をする前にお菓子食べ比べ的なものをやりました。
コップに入っているのはミルクティーです。
ブラックサンダーは普通にうまい。
チロルの奴は、クッキーとチョコを食べてる感じに近い。でもうまい。
焼き芋パンはお気に入り。10秒で完食。
これ以外にセブンプレミアムのたい焼きがあったんですが、撮るの忘れて食べちゃいました。
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Neo
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
動画視聴、MineCraft、PCいじり
自己紹介:
初めまして。
現在、高校生のNeoです。
インターハイ予選も終わり、部活動も終わった。
テストも終わり後は就職試験に向けてがんばるだけ。
そのため、更新不定期です。
目標は、週一更新です。
現在、高校生のNeoです。
インターハイ予選も終わり、部活動も終わった。
テストも終わり後は就職試験に向けてがんばるだけ。
そのため、更新不定期です。
目標は、週一更新です。